使い方トップに戻る

エントリー料を有料にする

エントリー料を有料にする手順は以下の通りです。

  1. Stripeと連携する
  2. イベント情報でエントリー料を有料に設定する
  3. 支払い方法と金額を設定する

Stripeと連携する

参加者からエントリー料を受け取る際、どの口座に振り込むかを設定します。 エントリー料の受付は、Stripeという外部サービスを利用します。

  1. ログインした状態で「https://tonamel.com/settings/profile」にアクセスします。
  2. [収益]タブをクリックします。
  3. 連携するサービスから[連携]をクリックします。
  4. 遷移先の外部サイトで口座情報を入力します。
  5. 設定が完了するとTonamelの元ページに戻ってきます。

一度連携したStripeアカウントは解除できません。
連携が完了して元のページに戻った際、連携したサービスにStripe審査中と表示される場合があります。
連携するサービス側で処理が完了次第自動的に連携中に切り替わるため、完了までお待ちください。
現在、エントリー料受取先の設定は日本の銀行口座のみ対応しています。 参加者からのエントリー料の支払いはどこの国からでも可能です。

イベント情報でエントリー料を有料に設定する

  1. ログインした状態で「https://tonamel.com/organize/」にアクセスします。
  2. イベントを選択します。
  3. [大会情報]の[エントリー]にある[エントリー料]を有料に変更します。
  4. [参加者のエントリー料支払い方法]を設定します。
  5. [金額]を設定します。
  6. ページ下部の[変更を保存]をクリックします。
  • [参加者のエントリー料支払い方法]は事前決済、または当日決済のどちらか1つまたは両方を選択して下さい。
  • 金額の設定はJPYのみ対応しています。
  • [出場枠の上限を超えた場合]が抽選になっている場合、[参加者のエントリー料支払い方法]で事前決済は選択できません。

利用可能な支払い方法

事前決済では以下の支払い方法が利用可能です。

  • クレジットカード
    • Visa、Mastercard、American Express、JCB、DinersClub、Discoverが利用できます。
  • コンビニ決済
    • ファミリーマート、ローソン、ミニストップ、セイコーマートが利用できます。ただしコンビニ決済が利用できるのは連携したStripeアカウントが日本の場合のみです。当日決済の支払い方法は主催者の任意の方法になるため参加者にわかるよう説明を記載して下さい。